【プレスリリース】プラチナくるみん認定取得しました!
株式会社ミズは、厚生労働大臣の認定を受けた「子育てサポート企業」として「プラチナくるみん」の認定を受けました。
「プラチナくるみん」の認定取得は佐賀県内で小売業としては県内初の認定となります。
女性、子育て世代が「働きやすい」「働きがいのある」職場環境づくりを実施
「プラチナくるみん」は、次世代育成支援対策推進法に基づく認定制度であり、一般事業主行動計画に定めた目標の達成などの基準を満たした「くるみん」認定企業の中から、子育てサポート企業として、より高い水準の取り組みを行っている企業が一定の要件を満たした場合に認定されます。
ミズの社員数は560人で、女性が74%を占めております。平均年齢も38.2歳と子育て世代が多く働いています。これまで、社員が子育てと仕事を両立できるように、下記のような取り組みを継続的に実施してきました。
・育児休業および育児に関連した休暇制度の取得促進
・休業開始時・職場復帰時の軽減を目的とした面談の実施
・男性社員の育児休業取得の促進
・社員の多様な働き方を促進する職場環境の設備
ミズはお客様に美と健康を提案する企業です。ご来店されたお客様が少しでも笑顔で健康になっていただくためにはまず社員自身が心身ともに健康でなければならないと考えています。社員のワークライフバランスの向上、仕事と家庭の両立が実現することで生産性の向上、社員の働きがいにつながり、更には企業の成長につながると考えています。
これからも、働きやすい職場環境、働きがいのある仕事を創出し地域のお客様へお役立ちできる企業を目指していきます。
ミズのSDGsの取り組み
SDGsは2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すために2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された国際目標です。株式会社ミズは地域のみなさまに愛されおかげさまで創業111年を迎えました。ミズの経営目標は「人に喜ばれる企業」になることです。地域の皆様が、いつまでも住み慣れた地域でいきいきと元気に暮らせるよう、SDGsの推進に積極的に取り組んでいきます。リリース配信時はそれぞれ該当するSDGsの目標を明示しています。
