「ワクチン・検査パッケージ制度」を2店舗導入します!
株式会社ミズは 、 健康上の理由でワクチン接種が受けられない方や 12 歳未満の子供を対象に、 新型コロナ 検査を 無料で 受け ら れる「ワクチン・検査パッケージ制度」を 溝上薬局医大南センター店、溝上薬局空港通り店の 2 店舗で 12 月 22 日より導入します。
佐賀県内で「ワクチン・検査パッケージ制度」を導入した薬局は県内 初となります。
健康上の 理由で ワクチン接種 が受けられない方が安心してイベント等に参加できるように
「ワクチン・検査パッケージ制度 」 はスポーツ観戦などのイベント、飲食店などを利用時にワクチン接種歴または陰性証明のいずれかを提示することにより、感染リスクを低減しながらも、行動制限を緩和 する 制度です。検査は薬局内の一角をパーテーション等で仕切られた場所で行い、 PCR 検査または 抗原定性検査 を使用します。検査前に書面に必要事項を記入し薬剤師から検体の採取方法の説明を受け、対象者本人が検査を 実施します
採取した検体を薬剤師が確認し、結果通知書の発行を行います。検査時に「 陽性 」と判断された場合は、速やかに保健所へ受診するように促します。また、この検査は診断ではないため陰性であっても引き続き感染対策の徹底を行っていただきます。
ワクチン接種者には有料での検体キットを販売
溝上薬局では一部の店舗で 鼻拭いタイプの「 医療用 抗原 定性 検査」を有料で販売しております。薬剤師からの説明を受けてご自宅で検体を採取することができ、ワクチン接種歴があり、長距離の移動や帰省、イベント参加後に不安がある方にご利用いただいています。
佐賀県は12 月 20 日時点で感染者数が33日連続で0人です。しかしながら 年末年始に向けてイベントや帰省など人が移動する時期 でもあるため、個々人が感染症対策をしっかり行った上で行動しなければ感染拡大につながる可能性もあり油断はできません。地域の 皆さまが安心して暮らせるようにミズはこれからも地域医療と連携して感染症対策を行っていきます。
「ワクチン・検査パッケージ制度」対応店舗
・溝上薬局 空港通り店(住所:〒840 -0023 佐賀市本庄町大字袋 288 1)
・溝上薬局 医大南センター店(住所:〒849 -0937 佐賀市鍋島 2 6 7)
検査種類:PCR 検査または 抗原定性検査
無料検査の実施期間:令和3年12月22日(水)~令和4年3月31日(木)
ミズのSDGsの取り組み
SDGsは2030年までに持続可能でよりよい世界を目指すために2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された国際目標です。株式会社ミズは地域のみなさまに愛されおかげさまで創業111年を迎えました。ミズの経営目標は「人に喜ばれる企業」になることです。地域の皆様が、いつまでも住み慣れた地域でいきいきと元気に暮らせるよう、SDGsの推進に積極的に取り組んでいきます。リリース配信時はそれぞれ該当するSDGsの目標を明示しています。
